2020/11/02 7:19:15
農地、もってますか?
最近、農地を購入したい、という相談が増えてます。その際には、まず、ほかに農地はもってますか?という質問をします。
農地法では、農地を農地として譲り受ける場合、譲受人は農業従事者である必要がある、という仕組みになっているからです。
農業従事者と認められるには、各市町村によって差はありますが最低でも4,000から5,000平米となります。
自分の食べる分だけ作りたい、という自給自足を目指す方にとっては、ちょっとハードルが高い要件となってます。
国の自給率を上げることが重要課題となってる現在において、農業の担い手が減少している原因の一つが、農地法のこの辺りの運用にあるような気がします。
もっと気軽に自分の畑を持てたらいいのに、と最近思います。
コメントを投稿する
投稿したコメントは管理者が承認するまで公開されません。
その他ご利用上の注意点はこちらをご参照下さい。
お問い合せ