ご当地ガチャ
Bluetoothスピーカーでradiko(ラジオNIKKEI2)を流している前橋店です。
最近、SEKAI NO OWARIさんがカバーしているクリープハイプさんの「栞」が毎日のように流れています。(リンクはYoutube動画です)
その結果、サビの「さくら散る〜さくら散る〜♪」のリズムが頭の中でリフレイン。
このサビ、癖になりますね。
数年前、BTSのダイナマイトが流れると、以後ずっとサビが頭の中でリフレインしましたが、そのレベルで流れております。
というか、AppleMusicで買いました( *´艸`)
この時期、クリスマスソングが多いのにすべてを持っていく【栞】はすごい(笑)
先日、ベイシアの新コンセプト店【オトナリマート 前橋六供店】へ行きました。
そこで、上毛かるたのキーホルダーガチャ、ポーチガチャを発見!(リンク先はAmazon)
その並びに【いせやカプセルガチャ】を見かけかわいい!と回してみました。(リンク先はメルカリ)
私がゲットしたのは↓のエコバッグ(いせや・ベイシアバージョン)でした。
カプセルの中に入っていたので折り皺がまだ残っています。
ベイシアはもとは「いせや」で開店営業していて、ベイシア、カインズ、ワークマンなど展開していった企業です。
創業当時のロゴの入ったエコバックです。
同じ並びに、前橋のガチャもありました。(リンク先はベイシア)
こちらもかわいい!と思ったものの、キーホルダーだったので見送りました。
今回の年末年始は9連休の方が多いでしょうか。
帰省の際に、ご当地ガチャを探して試してみてください(^_-)-☆
-----
今回、各ガチャの企画情報を検索してみたのですが、メルカリ・ヤフオク・Amazonの結果の方が上位に表示されて、企画情報までたどり着くことができませんでした(根性がなかったとも言える)
思った以上に転売ビジネスが盛んなことを知りましたよ(-_-;)
■■□―――――――――─――─――─―□■■
■株式会社あさひ総合建物 Smilesあさひ前橋店
〒371-0024群馬県前橋市表町2-11-37
あさひレジデンス表町106号室
TEL:027-226-8181
FAX:027-226-8182
MAIL:info@asahi-tatemono.com
営業時間:10:00〜18:30
定休日:1月〜3月無休・4〜12月水曜定休■■□――――――――─―――――─――□■■
業界あるあるだと思いたい
冬至の本日、前橋市平野部では赤城おろしが吹いております。
出勤直後と今では陽のさす位置が変わり(1時間経っていません)、太陽の動く速さを感じております。
さて、昨日、大掃除第一弾!として書類の整理をいたしました。
恐ろしいほど紙が出てきましたが、これって不動産業界あるあるですよね?
強く同意して欲しいレベルで書類が出てきました。
シュレッダーかけられるものはかけました。
都度ファイリングしていたつもりでもファイリング漏れもあり、5年10年保管の書類もあり・・・(-_-;)
ディスクの上が一時期、
『もう見なかったことにしたい〜!』
レベルで山盛りになりました。
そんな中、とりあえず保管(保留)していた資料も出てきました。
旧ブログの閲覧数チェックや研修、以前やっていた日建学院公認校用のチラシ。
2017年代のものです(*_*;
『この頃は〜〜〜』と回顧的な気持ちになりつつ。
こういうものも出てくるので整理が追いついていないだけかもしれませんね。
ちなみに、全日の法定研修のレジュメもごっそりあります。
PDFで見ればいいのでしょうが、人間が古く【紙で見ないと&メモも書き込みたい】とつい印刷してしまうんですよね。
おかげでまた紙が増える・・・というループ中です。悩ましい。
皆さん、どうしてらっしゃるのでしょう。
来年はPDFのままにチャレンジしてみようかな。(-_-;)
弊社は12/28から冬季休業に入ります。
再度、告知を。
-----
株式会社あさひ総合建物 本社・前橋店では、年末年始の休業を下記の通りとさせて頂きます。
2024年12月28日(土)〜2025年1月5日(日)
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
※ホームページからのお問合せにつきましても、2025年1月6日(月)以降順次回答をさせて頂きます。
また、入居者様で休業期間内に緊急の対応が必要な方は、休業前に各物件に緊急連絡先等を掲示させて頂きます。
そちらをご覧頂き、ご連絡下さるようお願い致します。
-----
■■□―――――――――─――─――─―□■■
■株式会社あさひ総合建物 Smilesあさひ前橋店
〒371-0024群馬県前橋市表町2-11-37
あさひレジデンス表町106号室
TEL:027-226-8181
FAX:027-226-8182
MAIL:info@asahi-tatemono.com
営業時間:10:00〜18:30
定休日:1月〜3月無休・4〜12月水曜定休■■□――――――――─―――――─――□■■
簡易宿所営業でしょうか?
外で強風が吹き荒れている前橋市平野部です。
ちなみに、ワタクシNは福袋運がなく心に風が吹き荒れております(T_T)
スタバの福袋も、無印の福缶も外れましたよ〜!
スタバは5年(5回)外れと記録を更新し続けています。
しかも、福袋だけでなくチケット運もなかったことに、打っていて気付きました。
『ご希望にこたえることができませんでした』と何度メールが来たことでしょうか。
・・・打っていてむなしくなってきたので止めます(ノД`)・゜・。
10月下旬に香川県(丸亀市)-三重県(伊勢市・津市)-愛知県(名古屋市)と旅行をしてきました。
三重県での宿泊は伊勢市内、伊勢神宮の外宮より徒歩3分という触れ込みの
・外宮前別邸 道(@楽天トラベル)
へ宿泊いたしました。最大6名で宿泊できるお部屋でした。
口コミ見て、確かに・・・1Fに泊ったのですがまぶしかったです。
あと、駐車場も大きい車だったので切り返しが大変でしたね。
改善されそうで良かったです。
それにしても、2階は和風(畳・檜風呂)だったのを今回知りました。
檜風呂、入りたかったかも!
今回、チェックインはフロントなしです。
支払いも済ませていたため、電子錠の解除番号がメールに記載されており、スムーズに部屋へ入ることができました。
(朝出かけるタイミングはやはり被り、2階の方と鉢合わせしましたが)
民泊の教科書さんで確認すると、今回とまった「月宮前別邸 道」さんは民泊ではなく、『簡易宿泊営業なのかなぁ・・・』と思って泊ってきました。
ひと頃、民泊が流行った時に国土交通省のHPとか読んだはずなのですが、あれやこれや条件が増えているような気がします。
そして、民泊ではなく簡易宿泊所も増えてきた気がします。
宅建業法と同じく、どんどんと変わっていくのでたまにはチェックしないとですね。
ちなみに、外宮から徒歩3分のところに泊ったのに、チェックアウトギリギリになり徒歩では行けませんでした(-_-;)
外宮の駐車場へ移動してお参りしましたよ。
外宮
内宮
御朱印帳も持参したので、しっかり頂いてきました。
■■□―――――――――─――─――─―□■■
■株式会社あさひ総合建物 Smilesあさひ前橋店
〒371-0024群馬県前橋市表町2-11-37
あさひレジデンス表町106号室
TEL:027-226-8181
FAX:027-226-8182
MAIL:info@asahi-tatemono.com
営業時間:10:00〜18:30
定休日:1月〜3月無休・4〜12月水曜定休■■□――――――――─―――――─――□■■
お問い合せ