2024/02/15 8:45:40
愛媛県地球温暖化対策実行計画シンポジュームで
昨日 2月14日 バレンタインデーに、愛媛県男女共同参画センターで、愛媛県地球温暖化対策のシンポジウムが行われました。
内容は、主にカーボンニュートラルに向けた愛媛県の目標と状況説明のです。今までカーボンニュートラルに向けた具体的なシンポジュームなど、県内で開催さてた記憶も無く、具体的に実感が無いと言うのが本音です。多分多くの県民が、新聞・テレビで知る範囲の知識しかないのでは。県も少しは旗を振りだした、そんな感じです。
そのようなシンポジュームのトークショーに、上村愛子(冬季オリンピック・モーグル)さんが出て、かなりびっくり。オリンピックを引退して10年以上にはなりますが、スタイルも変わらず。今は長野県の白馬に住んで、自然の中 環境活動を行っているとか!! 世俗的な私にとっては、羨ましい思いがしました。
三浦工業が、CO2減少の取り組みを発表し、想像以上に頑張っている事に感激。
なかなか見えない事ではあるが、努力は必要なのかも。それだけに我々の意識が大事に思えました。
コメントを投稿する
投稿したコメントは管理者が承認するまで公開されません。
その他ご利用上の注意点はこちらをご参照下さい。
お問い合せ